活動報告会「おじいちゃんおばあちゃんになる前に」
2024年3月21日 木曜日 江東区文化センター 3階 第4,5研修室 にて 2023年度ホームスタートこうとう活動報告会を開催します。 今回は基調講演として 「おじいちゃんおばあちゃんになる前に~赤ちゃんを迎える家族を […]
活動報告会「おじいちゃんおばあちゃんになる前に」 続きを読む »
2024年3月21日 木曜日 江東区文化センター 3階 第4,5研修室 にて 2023年度ホームスタートこうとう活動報告会を開催します。 今回は基調講演として 「おじいちゃんおばあちゃんになる前に~赤ちゃんを迎える家族を […]
活動報告会「おじいちゃんおばあちゃんになる前に」 続きを読む »
1月13日土曜日より、ホームビジター養成講座が始まりました。 今回の受講者さんは8名。 みなさん意欲的でこれから一緒に学んでいくのが楽しみです☺ 冬の講座開講とあり、体調には十二分に気を付けて 最後までみなさんには無事に
街はすっかりクリスマス🎄 本日、2024年1月13日から始まる、ビジター養成講座の説明会を開きました。 天気は良くても空気が冷たい中、自転車で来ていただいた方もいて、年明けからの養成講座がとても楽しみです。 今年も残り一
ホームスタート・ジャパンが東京都「子どもスマイルムーブメント大賞」特別賞を受賞しました。 「チルドレンファースト」の社会を創出する東京都の取り組みで、子どもを大切にする社会気運の広がりを目指している賞です。 受賞の理由は
今年度2回目の養成講座の開講が決まりました。 今回は土曜日の開講です。 ホームビジターとして活動してみたい方は、是非お問い合わせください。 一緒に学び、一緒に活動していける方、お待ちしています!! *今回の講座は刷新カリ
ホームスタートを利用されたご家庭向けのひろばを開催しました。 平日の開催だったので、穏やかにゆったりと過ごせました。久しぶりにビジターさんに会いに来てくれたり、お子さんの成長を見せに来てくれたり、笑顔がたくさんで嬉しかっ
●オレンジ・ウォークとは? 児童虐待防止月間の啓発のためのチャリティ・ウォークです。 https://npojcsa.com/orangewalk/2023/index.html ホームスタートジャパンは13団体の1つと
フォローアップ研修「やさしい日本語」講座を10/14(土)に開催しました。 茨城県つくば市で「やさしい日本語」講師をされている、麗澤大学国際学部 講師 井上里鶴 先生をお招きしました。 江東区の6.3%が外国籍の方、ホー
先日ホームスタートこうとうでNHKから取材を受けました。 本日の17時から、NHK ニュースLIVE!ゆう5時 内で放映されます。 どのような放送になるかドキドキですが、是非ご覧ください。
9/7(木)17時~ニュースLIVE!ゆう5時 続きを読む »
丁寧な取材を受け、とても良い記事になっています。各スキームに問い合わせが入っているそうです。 たくさんの家庭に届いてほしい思いと、ボランティアを始めたい方、ホームスタートを始めたい団体さん、たくさんの方々に広がるといいな